ソラマメブログ
HOME > いろいろw > ここ最近のコーデ&雑記その2
by Hisagi at 2011年03月20日 06:46いろいろw
Comments(0)
まいどw
俺デスw

最近フレから面白い物を貰ったんだわw
装着してるスクリプトの総量を計るスクリプトの入った玉なんだけどw
コレがスゲエ便利w
HUDのスクリまで丸ごと計測してくれるんでw
己を見つめ直すのに最適だww

でw
計ってみたらw
戦闘力24000オーバーwwww
因みにフレは400くらいww
悟空とプーアル以上の差だwwww
そんなワケでw
アバター2号機wwww
2号機は1000以下まで落としたスリム型だぞいwwww
ここ最近のコーデ&雑記その2
重い物と言えば
オブジェクト
スクリプト
テクスチャー
光源
と色々あるんだけどw
ここ最近のコーデ&雑記その2
スクリプトは重い軽いの他にも常時起動型とスイッチ起動型とがあって
常時起動型はかなり負担がデカイw
ペット類が重いってのはこの辺にあるらしいw
ここ最近のコーデ&雑記その2
不細工馬牧場は嫌われるってワケだなw
見た目も悪いけどw常時起動型な上に重いスクリが入ってるからw
2〜3頭ならご愛敬なんだろうけどw
10や20になるとwご近所テロリストwwww
ここ最近のコーデ&雑記その2
服やアクセに付いてるスクリが多いとTPしにくくなることないか?w
異動先のサーバーがスクリの大きさを計算しきれずTP出来なくなってるってこったなww
だから服に付いてるスクリを粗方消せばTPちょー早くなるぞw
ここ最近のコーデ&雑記その2
光源は前に書いたけど
範囲広いとサーバーが常時レンダリングするから重くなるw
無意味に大光源つけたオブジェクトが大量にあると
アバターが不細工になるからw
灯台アバターが増えるw
そうなるともうw相乗効果で重くなる一方www
光源好きもまぁ迷惑だなw
ここ最近のコーデ&雑記その2
テクスチャーも種類が多いと重くなるなw
んでw
テクスチャーは基本的にサイズが512x512ってのと1024x1024ってのがあるんだけどw
通常使われてるのは512x512なw
たまに1024x1024ってのもあるけどwこの1024のテクスが視界に入るとエライコトになるwww
重すぎてwいきなり固まるw直ぐ分かるwwww
ある方向を向いたときだけ固まるコトないか?
これw大体1024x1024のテクスチャーが原因な場合が多いw

服屋がこの1024x1024のテクスを使って服を作るとその服を着たアバターは歩くテロリストと化すらしいw
シム内にその歩くテロリストが来ると一気に重くなるそうだw
でもwオレ等はどんなテクチャー使ってるかまでは分からねぇからなw
クリエーターが気をつけて作るしかねえんだとw
因みにテクスチャーが512x512を超えると1024x1024扱いになるそうなんでw駆け出しクリエーターは気をつけれw
ここ最近のコーデ&雑記その2
オブジェクトってのはオマエラも知ってるARC(アバター・レンダリング・コスト)なw
某有名シムの管理をしてる某氏はARCの高いアバが遊びに来るとARC高けぇw下げろwと突っ込むそうなんでw
オマイラも気をつけろw
アバター2号機はARCも軽めだぞwww表示色赤じゃないぞwwオレンジだwwww
あw
因みに装着物で重いのはw
アクセサリーwファー付きの装着物wフレキシーなヅラあたりなwww

ちゅーコトでw
取り敢えず暫く(数日〜数週間)kokomoの屋上に装着スクリプト量を計測してくれる黒い玉を置いておくからw
TPが重いヤツは一回はかりに来てみれww
表示色はARCと同じで 赤>オレンジ>黄色>緑ww
赤は病気w緑は健康って感じだなw
kokomo
http://maps.secondlife.com/secondlife/Jiradic/239/24/27


同じカテゴリー(いろいろw)の記事画像
朝から元気3
ここ最近のコーデ&雑記ww
マネーツリー?
ソラマメ有料化だそうでw
ヒサギ馬を貰うの巻w
同じカテゴリー(いろいろw)の記事
 朝から元気3 (2010-10-14 05:45)
 ここ最近のコーデ&雑記ww (2010-09-30 12:45)
 マネーツリー? (2010-02-09 20:33)
 ソラマメ有料化だそうでw (2009-09-08 07:38)
 ヒサギ馬を貰うの巻w (2009-07-18 14:36)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

Leave a Comment

 *
 *
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。